忍者ブログ
静岡市及び静岡周辺地域の名所旧跡・人気スポット・アミューズメント情報・生活情報等いろいろ役立つタウン情報を取り揃えている静岡情報サイト「静岡タウンWEB」。静岡の最新情報を知りたい方は必見です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/24 (Wed)

JR清水駅からシャトルバスが運行している。

清水エスパルスの運営母体である鈴与の関連会社が経営。

1999年にオープンした家族で楽しめる複合施設。

観覧車・ちびまる子ちゃんランド・シネマコンプレックスのほか日本初の「清水すしミュージアム・清水すし横丁」がある。

エスパルスドリームフェリーの清水港遊覧船乗り場も隣接しており清水港クルーズなどにも乗船できる。


静岡市清水区入船町13-15

PR

JR静岡駅から徒歩10分。徳川家康によって整備された駿府城跡に造られた公園である。

江戸時代初期に将軍を秀忠に譲った徳川家康が大御所として駿河に隠居した際に天下普請によって大改修され3重の堀をもつ駿河城が成立した。

火災や明治維新後の取り壊しなどで天守閣をはじめとした建造物や外堀や内堀が埋め立てられ現存していない。

駿河城の本丸・二の丸跡が駿府城公園として整備された。



静岡市葵区駿府城公園1-1

2013/10/27 (Sun) 静岡 葵区 Comment(0)

JR静岡駅からしずてつジャストラインバス・登呂遺跡行き終点。

昭和18年に発掘された弥生時代後期の住居跡。

本格的に発掘調査が行われたのは戦後の昭和22年から。高床式倉庫・水田跡・木製の農具など多数発掘され弥生時代の生活様式を知る上で貴重な発見がなされた。

そのため遺跡周辺は登呂遺跡公園として整備され、高床式倉庫や竪穴式住居などが復元されている。


静岡市駿河区登呂5-10-5 登呂公園内

 

JR静岡駅からしずてつジャストラインバス・赤鳥居下車すぐ。

静岡浅間神社は神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の3社からなる総称をいう。

3社はそれぞれ独立した神社として祭祀をおこなっている。

徳川家康は14歳のときに当社で元服式をおこなった。

それ以降家康崇敬の神社とされ江戸時代を通じて徳川家から手厚く保護された。

社殿は江戸時代後期を代表する建造物で社殿26棟が国の重要文化財に指定されている。

 

静岡市葵区宮ヶ崎町102-1

2013/10/24 (Thu) 静岡 葵区 Comment(0)

JR清水駅からしずてつジャストラインバス・三保の松原入口で下車し徒歩12分。

駿河湾に突き出た半島の砂浜にある松林。

約7キロに渡る海岸線にそって松林がならんでいる。

平安時代から歌に詠まれているほどの景勝地である。

江戸時代の浮世絵師・歌川広重の絵にも描かれているほど、富士山を背景にした松林と海岸線の景色は有名である。


静岡市清水区三保

JR静岡駅からしずてつジャストラインバス・英和学院大学池田山団地下車すぐ。

日本平山頂と静岡市街を結ぶ道路。

一帯は日本平の県立公園に指定されている。

日本でも有数のドライブコースとして知られていて、遠くに富士山や清水港が望むことができる眺望は素晴らしい。

四季折々の景色もみごとで春は桜・秋は紅葉がみごとです。

県立公園内には舞台芸術公園や日本平動物園・日本平山頂など一年を通して観光客で賑わっている。


静岡市駿河区~清水区

JR清水駅からしずてつジャストラインバス・港橋で下車し徒歩5分。

清水の次郎長は幕末から明治初期にかけての侠客。

戊辰戦争で亡くなった敗走する幕府軍側の軍人の屍を手厚く葬り評判を高めた。

明治維新後は清水港の改修工事・富士山麓の開墾・蒸気船会社の設立など地元清水の振興に尽力した。

次郎長の生家は彼の名にちなんだ「次郎長通り」といわれる商店街に残されており、当時の居間もそのままの状態で保存されている。


静岡市清水区美濃輪町4-16

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]